<<■Funky Buddha■>> |
この~実、なんの実、気になる実♪
五眼龍菩提樹の実
■日本産・20個セット■
ウコン染め+胡桃染め
※粒サイズはアソート購入(お任せ)となります。
※1セット当たりのサイズや色柄が揃えています。
|
↑写真の商品は、希少な日本産です↑
|
お釈迦さまもビックリ!?その実の内側に
5匹の龍を宿すと謂われる菩提樹が出ました♪
【五眼龍菩提樹とは?】 |
ウルシ科チャンチンモドキ属 チャンチンモドキ
別名:カナメノキ
実の上下に5つの眼があり、
その眼の内側に5匹の龍を宿すと謂われることから
『五眼菩提樹・五眼龍菩提樹』と呼ばれています。
仏教用語でいう五眼とは、
天眼、法眼、仏眼、肉眼、慧眼を表します。
当ショップの地方では、菩提樹と言えばこの「五眼龍菩提樹」を指し、
数ある菩提樹の中の一種であると考えられています。
仏教界では菩提樹から受ける恩恵は最大であると謂われ、
日本の仏壇店などでもお数珠として利用されていますが、
多くは中国産のため、日本産のものは数は少なく、
希少価値の高い素材であります。
そんなパワー全開の自然素材で、あなただけのアクセサリーを作りませんか?
ファンキーにもエスニックにも、スピリチュアルを感じさせる一品です!
|
【五眼とは?】 |
五眼龍菩提樹の『五眼』は以下のようにも解釈されています。
仏教用語で「五眼」とは、物事の真理を見定める5つの眼のことで、
1.仏眼(ぶつげん)・・・三世十法に渡って全てを見通す仏の智慧の眼
2.法眼(ほうげん)・・・衆生救済のために全てを判断する菩薩の眼
3.慧眼(えげん)・・・道理や研究、検証からの深い見方や捉え方が出来る智慧の眼
4.天眼(てんげん)・・・昼夜遠近を問わず見ることができる禅定の眼(冷静な洞察眼)
5.肉眼(にくげん)・・・遮るものがあれば見えなくなる人間の機能的な眼
を表しています。
|
|
■気になる日本産とネパール産の違い■ |
 |
 |
・左が日本産、右がネパール産。日本産は楕円形で表面がスムース、 ネパール産は細長い楕円形で、木の実特有のワイルドな感じです。 土壌や気候、日当たりなどで素材感が若干違います。
※自然素材のため、収穫時期や個々の木によっても違います。
写真のサンプルは一例とお考えくださいませ。 |
 |
 |
・日本産の菩提樹 |
・ネパール産の菩提樹 |
使い込むほどに趣のある飴色に変化します。 また草木染めなど、実を染めることも可能です。
どうぞお試しあれ~♪
|
|
※パソコン環境等によっては、実際の質感・色柄などに若干の差異があることもございます。
ご質問など何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
|
■商品詳細■ |
素材 |
五眼菩提樹・五眼龍菩提樹
日本産 |
サイズ |
粒の全長サイズ18-22mm*直径14-18mm
※個体差あり※サイズはアソート購入(お任せ)となります。
※1セット当たりのサイズや色柄は揃えております。 |
発送方法 |
宅配便&メール便OK!
お買上げ金額合計が5250円以上で全国送料無料♪ |
こちらのコーナーは、穴開けは有料サービスです!
ご希望の場合は、1個当たり30円となります。
『購入する』ボタンの上の小窓にて選択してね。
※ご注文確定後に、価格修正をさせて頂きます。
|
 |
【穴開けサービスについて】
・左の写真にあるような方向への穴あけとなっています。自然素材は実の形状が均一ではないため、必ずしも中央に穴が開かない場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
|
■ 商品仕様
型番 | 1011UKONKURUMI-20 |
メーカー | ファンキーブッダ |
【ファンキーブッダSTAFFからの一言】
その木の下には、菩提樹の魅力に取りつかれた老若男女が、今か今かと待ち構えている・・・そう、風に揺れて落ちてくる菩提樹の実を。「コーーーン!!」と静けさを破るような音と同時に、一斉に皆が駆け寄るほどの競争率の中で手に入れた希少な一品です。お数珠やアクセサリー作りを楽しんでね♪
【ビーズ商品購入の目安】
自然素材のためサイズに個体差があるため目安となりますが、五眼龍菩提樹の実10個+天然石数個で男女兼用のブレスレットが制作可能です!