タイはコピー大国だぁ~!
だいぶ暖かくなってきましたねぇ。
なんだか鼻歌が出てくるくらい陽気な暖かさです。(笑)
『サクラ舞い散る♪ふふふ、ふふふふふふふん~♪』
やっとお店の周りの桜も見頃となり、明日の日曜日は天気も良さそうだから、
花見をする方が多いんじゃないかなぁ、とお店の窓から見ています。
残念ながら、僕はお仕事ですが・・・(ヘナヘナ:爆)
で、先日の店休日を利用して、実は日本海へ波乗りをしに行ってきました。
桜が咲くとはいえ、まだまだ水温は低く、
厚めのウェットスーツを着込んで海に入るんですが、それでもやはり・・・
『ちべたい~~~』
てな感じでした。当然ですよね。(笑)
沖縄などを除けば、この時期に海に入る人はいないでしょうから、
どれくらい『ちべたい』のかというとですね、
海から上がって温水シャワーを浴びると、手と足と顔が
『バーン!』
となるくらいです。
冷たさで血管が縮こまっていたところに、一気に血が流れるため、
痛かゆくて、まさに『バーン』といった感じになります。
これが、僕にとっての春を感じる風物詩(?)です???
あぁ・・・さてさて。
最近のニュースで、
税関で没収される海外からの偽ブランド品の数が年々増えているそうです。
僕のお気に入りの国タイもご多分に漏れずというよりは、
どちらかというとコピー大国といった感じです。
ブランド品のバッグや時計はもちろんのこと、
漫画のキャラクターグッズからCD、DVD、何でもありありなんです。
しかし、これが以外に品質もよく、ホント言われなければ分かりません。
それらのものが破格で売っているんですから、
ニセモノと分かっていて買う分には、お得感もありますよね。
またタイの人々は正直者ですから、『バッタモン♪バッタモン♪』と
言って売っていますので、変な安心感があったりもします。(笑)
また、なかにはこんなお話も・・・
一昔前、あるタイ人がアメリカのジーンズ会社の商品を真似して、
それを売っていました。そう、『バッタモン』です。
そこへ、真似されたアメリカのジーンズ会社の社長がそれを聞きつけ、
実物を確認すると、あまりの品質のよさに感動したそうです。
そのため、そのタイ人はアメリカのジーンズ会社に認められ、
そのブランドのタイ支社を任せられることに。
ビックリですよね。
『良いものは、良い!』っていう、
アメリカ人社長の人間の大きさにもビックリです。
まさに、タイドリーム?アメリカンドリーム?なお話でした。
なんだか変なお話で、タイ商品の品質の良さをアピールしましたが、
これからもいい物をご紹介していきますね!
あ、『バッタモン』じゃないですよ。(笑)
それでは、また!