カートをみる 会員様登録・マイページ お買物方法 お問い合せ お客さまの声 サイトマップ
RSS

お買上げ金額5250円で全国送料無料

菩提樹ビーズカテゴリー 菩提樹数珠・念珠カテゴリー 菩提樹アクセサリーカテゴリー 菩提樹ビーズの委託販売

タイ語講座『サワディ・カー』


 『カー』『カー』『カー』『カー』『カー』『カー』『カー』




 カラスじゃありません!(笑)

 実はタイ人なんです。タイ語では、このカーがよく出てきます。
 簡単にいうと日本語の『~です』に当たる言葉で、大体会話の終わりに出てきます。

 代表的な言葉に、挨拶の『サワディーカー(おはよう、こんにちはなど)』や
 『コップンカー(ありがとうございます)』があるんですが、このカー、
 実は女性の言い方であって、男性はサワディーカップなどと『カップ』といいます。

  正確には『カッ(プ)』で、プは感じだけ残してほとんど発音しません。
 『カップ』『カップ』と言っていると日本人まるだしで、カモにされるので気をつけましょう。(笑)

 また男性が『カー』『カー』いうと、あちらの方と思われて、
 その筋の方からお声がかかりますので、さらに要注意です!(笑)
 なんていっても、タイはミ●ターレディが多いですから。


 そんな感じで街に一歩出れば、


 『カー』『カー』『カップ』『カップ』『カー』『カップ』『カップ』


 でホント賑やかなんです。

 まさにアジアの喧騒(!?)といった感じですね。
 もうすぐ春休みってな方には、タイがお薦めですよ♪


それでは、また!


ページトップへ