カートをみる 会員様登録・マイページ お買物方法 お問い合せ お客さまの声 サイトマップ
RSS

お買上げ金額5250円で全国送料無料

菩提樹ビーズカテゴリー 菩提樹数珠・念珠カテゴリー 菩提樹アクセサリーカテゴリー 菩提樹ビーズの委託販売

アジアン雑貨店バイヤーの戦場


■貧乏旅行していたときには、格安航空券を必至で取って、目的地まで遠回りでも
  なんのその!ってな感じでしたが、仕事で海外へ行くとなると、やはり時間が大切。

  仕入れ期間中は、お店も閉めているのでその期間は収入がありません。
  だから、時間をお金で買うんだけど、やはり貧乏性は簡単には直りません・・・(笑)

  今回もいつも通り【マイルを貯める】ために、JALでタイのバンコクへと向かいました。


  がここで、もうひとトラブル!


  『あいにく本日は満席になっております』

  『えっ、うそ!?』

  どういうことだ?予約は1ヶ月以上も前に入れたはずだ。
  慣れてきて、いつもより30分遅く家を出たのが凶と出たか?


  と思いきや、秘奥義-泣き落としの効果が効いた!
  何とか席の調整が出来て、一路バンコクへ。朝からヤバイヤバイ。


  初日は、宿の確保と両替をしてお終い。カオサンロードという安宿街の近くの常宿に
  チェックインし、屋台で大好きなカオパッタイを食べて早々に寝ました。
  だって、日本と時差が2時間あるから眠くて仕方が無いんですもん。
  カオサンは土地代が上昇したらしく、ホテル代からご飯代まで値上がりしていました。
  それでも他に比べたら、安いんだけどね。


  次の日は、バイヤーの戦場チャトチャックマーケットへ。
  チャトチャックマーケットとは、ウィークエンドマーケットとも呼ばれ、最近ではガイド
  ブックにも載るくらいなところで、観光名所!?でもあります。

  とはいえ、ここは世界中からあらゆるものを求めてバイヤーが集まる聖地みたいな
  ところで、バイヤー同士が『我こそ先に!』といった戦場でもあります。

  その日も相変わらず、人・ヒト・ひとで熱気ムンムン。
  しかし、僕も負けじと掘り出し物を探しまくり、お気に入りを何とかゲット!

  ここでのポイントは、買ったものはたくさん購入したお店に集めて保管してもらい、
  次から次へと回ること。ここのマーケットは品揃え豊富でとにかく安いんですが、
  残念なことに土日の2日間しかやってないんです。

  だからのんびりやってたら、いいものを他の人に取られてしまう上に、
  ミスしちゃうと、さらに1週間待たなければいけないという、短期決戦型の僕ら
  小さな雑貨屋バイヤーにとっては、命取りに!


  この2日間はまさに戦場。
  命からがらなんとか仕入れを終えたら、タクシーやトゥクトゥクで宿に帰還。
  もう慣れっこですが、『またまたたくさん買ってきたな、カッカッカッ(笑)』と、
  宿の従業員やお客さんに笑われながら、部屋まで運びました。(笑)


  疲れた疲れた!ふぅ~。
  そんなこんなで、行きつけのタイマッサージ屋で、チビッと贅沢に1.5時間コースを
  お願いして極楽気分を味わいましたとさ。

ページトップへ